クレジットカードの現金化は、信用情報への影響がなく最短10分以内に振り込んでくれるところもあるほどスピーディーですが、キャッシングほど知名度が高くないこともあり、不安を感じる人も少なくありません。
そこでこちらでは、カードを現金化する流れをご紹介します。
はじめての方はとくにどういった流れでクレジットカード現金化ができるのか、申し込みから現金を受取るまでの流れについて把握しておいてください。
まずはクレジットカード現金化業者選びから
クレジットカード現金化業者はたくさんありますので、その中から業者を選ぶ必要があります。本当にたくさんの業者がありますし、公式サイトを見比べていてもどこも違いがわからないことが多いです。
業者を選ぶときには、ある程度長期にわたって営業していて、利用者からの評価も高い、信頼できそうな業者を探しましょう。
また、カードで買い物をした時の金額に対して実際に受け取ることができる現金がどれくらいなのかを示す換金率も要チェックです。
換金率以外に手数料を差し引いてくる業者もいますので、具体的にいくら振り込まれるのかを確認してから申し込むことをおすすめします。
安全な現金化業者をどうやって選ぶ?信用できる業者なのかチェックするポイント
よくみなさんが比べるのが換金率ですが
いくらくらいお金が入るのかという換金してもらう際の利率については、それぞれの業者によって違いますので、これは高ければ高いほど現金が手に入ることになりますのでチェクしておきましょう。

現金化業者に申し込みする方法
申込方法は業者にもよりますが、サイト内にある申し込みフォームやメール、電話などが利用できます。
急ぎの場合には対応しているブランドのカードを持っているか、ショッピング枠が残っているか、土日や時間外の対応、振込みまでのスピードなども調べておきましょう。
利用できるクレジットカードについてはサイトの中で紹介があると思いますので、そのカードを利用することになります。一部利用できないクレジットカードもありますので、その点は確かめておきましょう。
申し込みを済ませると業者から連絡があり、商品の購入方法や換金率、振込みまでの流れなどについて説明を受けます。
購入する品物は業者から指示されますが、支払い方法は分割や一括、リボ払いなど自分で選ぶことが可能です。
現金化の場合、特に審査は必要ないので本人確認書類などはいりませんが、品物を購入するためのクレジットカードと振込みを受けるための自分名義の預金口座が分かるものは用意しておきましょう。また、申込時には住所氏名や生年月日、必要な金額、利用予定のカードのブランドなど、いくつかの情報を記入しなければなりませんので、確認が必要です。
あとは業者が連絡をしてきてくれますので、指定された商品を購入し、指定した口座に振り込んでもらえばそれでOKです。
最短10分以内に振込みをしてくれる時間帯や業者もありますので、スピーディーに対応してもらえるのはとても便利でしょう。お金に困っているときに利用したことがない人もすぐに使えます。
現金が振込みされるまで
商品を購入して決済が終わった確認が取れると、業者が手数料を差し引いた残額を振込みます。
申し込みから現金が振込みされるまでの時間は業者によっても異なりますが、早いところでは最短5~10分程度で振り込まれることがあります。
あらかじめ申込時に振込みを希望する預金口座を伝えておきますが、ネット銀行のように24時間対応が可能なところを指定しておくと、土日や時間外でも現金をすぐに受け取ることが可能です。
カードの現金化を希望する人の多くは、銀行の営業時間外に急に現金を必要とすることが多いです。そのため、現金化を行っている業者の中には土日祝日や夜間でも即対応してくれるところも多く、すぐに現金が手に入ります。
これにネット銀行の振込先を組み合わせると、平日15:00以降や土日でも指定した口座に現金が振り込まれるため、ATMですぐに引き出すことができます。
注意ポイント
カード現金化は短期の利用が便利
このように、カードを現金化する手続き自体は非常にシンプルでスピーディです。
キャッシング枠いっぱいまで借り入れをしていて、ショッピング枠しか残っていないとき、急に現金が必要になってもすぐに対応できて便利ですが、通常のカードによる買い物と同じく翌月から返済がスタートします。
約定通りの返済を続けなければカード自体を止められる恐れがありますので、いざというときに短期間現金を都合する方法として活用しましょう。